SHAKE SHACK

どうも!ハンバーガーは途中潰しながら食べる方、な私です。

ハンバーガーっておいしいですよね。私は人生最後の食事はハンバーガーがいいなと思っています。そこまでの体力が残っていなかったらスライスピザかカップケーキでしょうか。日本人としてどうなんだろう。でも私はハンバーガーが好きな自分を誇りにおもう。


そんな私の中で、現在LOVE度第一位のKing of BurgerがSHAKE SHACKのShackBurger。

数えるほどしか行ったことがないくせに、ちょっと語らせていただきます!


SHAKE SHACK。二年前ニューヨークで初めて食べたときは衝撃を受けました。女子のための肉食は、やはりマンハッタンにあったか。そう思いました。

とりあえずまじで美味かった。

そもそも、シグネチャーメニューにデフォルトでチーズが入っているというこの衝撃。

「チーズ」シャックバーガー、とかじゃないのです。シャックバーガー、それすなわちチーズバーガーなのです。うん、どうせみんなチーズの方頼むもんね!いや分かってらっしゃる。まあもし「チーズ」シャックバーガーがあればそれ頼むけどな。ってね。

そして肉。チーズの話から始めちゃったけどやっぱりこの子の特徴は肉。サイトへ行くと、100% all natural Angus beefでNo hormones and no antibiotics everで・・・と色々とこだわりが書いてありますので、そちらを読むと更にありがたみがわくかと思いますが、この辺のまめ知識を知らずして食べても美味しいです。炭と牛の味がします。


と、上記の興奮加減からいくらか伝わる通り本当に美味しくて、まず舌でファンになったのですが、サイズと価格のバランスもお気に入り。

グルメバーガーって、食べるぞ!と思って行けばいいのですが、ふらりと立ち寄るには、案外本気のお食事すぎるかなと個人的に感じています。かなりボリューミィで、一食1,000円は超えてしまうことが多いですよね。大きさ半分でいいから、もう少しお安くならないものかと思ったり。

その点、ShackBurgerはパティ一枚ならひとつ680円。プラス飲み物だけならなんとか1,000円以内にもできます。サイズも、しっかりお肉感はありながら可愛らしいので、女の子でもぺろりといける・・・と思います。私だからではないはず。

実は、最もありがたいと思っているのはこのバランス感。敬意を込めて、「コスパの妙」と呼んでいます。高級バーガーを気軽にちょっと食べたいっていう時の、私が知ってる唯一の選択肢。これからもお世話になります。よろしくお願いいたします。


これだけバーガーバーガーいっといて文字だけで終わるのもなんなので・・・

恵比寿店にいらしたかわいいえびす様。↓↓ (ハンバーガーじゃないっていう。)

ロゴと統一されたデザインで、遊び心が素敵です。SHAKE SHACKはロゴも大きな魅力の一つ♡ なんといっても、我らがワイルドタイガーカラーですしね!


かわいすぎるペンも買っておきました。↓↓


思い出の、人生初ShackBurger。↓↓


友達に誘われて何となく食べたけど、良い出会いでした。彼女にはものすごく感謝している。(紙に油が染みていますが、本当はもっと、見るからに美味しそうです)



そうそう、先日食べにいったとき、熊本地震関連の寄付をしたら、シェイク無料券をいただいてしまったので、近々使いに行きたいと思います。

(でもシェイク飲ませてもらったら結局私はほとんど寄付したことにならないんじゃ?!と気づいてしまったので、おととい親会社の受付にあった募金箱に千円入れました。というどうでもいい報告。)


※追記
チーズ不要の場合はハンバーガー(580円〜)を☺︎

徒然うさ|ω・`)

他人様から見たらつまらないまいにちだけど書きたいから書くかんじのブログですヽ(^ω^)ノ 雑誌と服とタイバニがすき!

0コメント

  • 1000 / 1000